top of page
  • Instagram
  • TikTok
  • Facebook
  • YouTube

青山ファーマーズマーケットで味わう、日本各地の旬とストーリー

  • ryoo31
  • 9月18日
  • 読了時間: 1分
ree

「日本にはマルシェが少ない」と思っている方にぜひ知ってほしいのが、東京・青山で毎週末に開かれる「青山ファーマーズマーケット」です。今回はMOMチームが実際に訪れ、その魅力を体験してきました。


会場は国連大学前広場。北海道から沖縄まで全国の農家や生産者が集まり、旬の野菜や果物、こだわりの加工品がずらりと並びます。生産者と直接話せるのもこのマーケットならではで、食材の背景や作り手の思いを知ることで、買い物自体が特別な体験になります。


注目したいのは、食材だけではありません。会場にはカレーやピザを提供するキッチンカーも多く並び、買い物の合間に気軽な食事が楽しめます。今回はスパイスの効いたカレーをいただきましたが、マーケットの活気と相まって格別でした。


また、はちみつやドレッシングなど、買った野菜や果物と組み合わせたくなる調味料も豊富で、家庭の食卓を彩るアイデアが広がります。

ree

都会の中心にありながら、日本各地の自然の恵みと人の温かさに出会える青山ファーマーズマーケット。週末のお出かけに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

モヴィメント・メトロポリターノ

メールアドレス: info@movimentometropolitano.com

ソーシャルメディアでフォローしてください

  • Instagram
  • Facebook
  • LinkedIn
  • YouTube
  • TikTok

クイックリンク

はじめまして

ニュース

活動家たち

MoMの本

接触

© 2025 Movimento Metropolitano( MMyWorld Ltd.傘下)

|

プライバシーポリシー

|

アクセシビリティに関する声明

bottom of page